みんなの西伊豆通信

blog

「ユニバーサルツーリズムで地域活性化」講演会

 2月22日(水)に、「ユニバーサルツーリズムで地域活性化 ~障がい者が障がい者の旅をサポートする神戸の事例に学ぼう~」というテーマの講演会を下田市民文化会館小ホールで開催しました(主催:NPO法人みんなの家)。講師は、神戸ユニバーサルツーリズムセンター代表で、日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワーク理事長の鞍本長利氏。個人的には、以下のような趣旨のお話が、心に残りました。
 「生まれながらの障がい者は、障がい者全体の3%。障がい者の大部分は中途障がい者。高齢化が進めば、ますます中途障がい者が増える。観光業だけでなく、一般的な商店や飲食店や交通などにおいても、介護の人材やノウハウの必要性が高まってくる。」
 「ユニバーサルツーリズムに必要なのは、ハードよりもソフト。ハード面が完備しても、ソフト(介助の手やノウハウなど)がなければ、障がい者は利用できない。逆に、バリアーがあっても、介助できる人やノウハウがあれば、障がい者でも利用できるようになる。むしろ、バリアーがあることで、人とのかかわりが必要になり、出会いやつながりが生まれる可能性がある。」
 「神戸ユニバーサルツーリズムセンターは、障がい者が働く「就労継続支援B型」事業所として運営しており、障害福祉サービス費が行政から支払われるので、経営の安定性と事業の継続性を確保できている。」
DSCN5068

投稿日
2017年2月25日 10:53 AM
カテゴリー
ブログ

今年も味噌づくりしました

 今年も、この時季恒例の味噌づくりを、2月15日・16日に行いました。みんなの家の昼食の味噌汁に使う味噌を仕込むので、みんなの家にとって重要な活動の一つです。DSCN5390[1]
 一晩水に漬けた大豆を、軟らかくなるまでゆでます。ゆであがった大豆を熱いうちにミンチにします。ミンチにした大豆が冷めたら、麴とよく混ぜます。混ぜたものを野球ボール状にします。容器にビニール袋を敷き、塩をまきます。その上に野球ボール状にした物を叩き入れます。DSCN5394[1]

DSCN5409[1]DSCN5425[1]
 おいしいお味噌ができますように!

投稿日
2017年2月17日 7:56 PM
カテゴリー
ブログ

手作り凧が天高く舞い上がりました

 今日のみんなの家のデイサービスでは、西伊豆町宇久須の海岸沿いにあるグラウンドゴルフ練習所に行き、凧揚げをしました。この凧は、子供の頃、凧をいくつも手作りしたという良三さん(87歳)の指導の下、手作りした凧です。昨年は、長方形の凧をつくって揚げたのですが、今年は五角形(野球のホームベース型)の凧作りに挑戦。いい風に恵まれ、ご覧の通り天高く舞い上がりました。DSCN5369[1]DSCN5370[1]DSCN5368[1]

投稿日
2017年2月13日 9:43 PM
カテゴリー
ブログ

バリアフリーのことならおまかせ!
高齢者・障害者の西伊豆旅行サポートセンター ラクタビスト
電話/FAX0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内)
E-mail info@rakutabist.com

「ラクタビスト」は、高齢者・障害者の西伊豆への旅をサポートする相談窓口です。

高齢者・障害者の西伊豆旅行サポートセンター ラクタビスト
電話/FAX0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内)
E-mail info@rakutabist.com

トップページへ戻る

もくじ/とじる