那賀川の川岸で手作りの凧を揚げました
みんなの家の今日の午前の外出活動は、松崎町を流れる那賀川の川岸にある一本桜(品種は河津桜)の前に行き、利用者良三さんの指導の下に手作りした凧を揚げてみました。良三さんは子どもの頃、数えきれないぐらい凧を手作りして揚げていたそうですが、2月15日に安城岬ふれあい公園で揚げた時は、強風のため瞬時に落下して破損してしまいました。それでもあきらめず、修理し改良も加えて、本日再挑戦。見事、高々と揚がりました。拍手!!
みんなの家の今日の午前の外出活動は、松崎町を流れる那賀川の川岸にある一本桜(品種は河津桜)の前に行き、利用者良三さんの指導の下に手作りした凧を揚げてみました。良三さんは子どもの頃、数えきれないぐらい凧を手作りして揚げていたそうですが、2月15日に安城岬ふれあい公園で揚げた時は、強風のため瞬時に落下して破損してしまいました。それでもあきらめず、修理し改良も加えて、本日再挑戦。見事、高々と揚がりました。拍手!!
昨日、一昨日とみんなの家では、味噌作りをしました。
大豆を丸一日水にひやかし、一晩大鍋で煮ます。やわらかくなった大豆を、ミンサーでつぶします。
つぶした大豆を、地元の麴屋で買った、塩と調合済みの麴(こうじ)と混ぜ合わせます。
麴と混ぜ合わせた大豆を、ソフトボール状に丸め、プラスチックの樽の中に思い切りたたきつけます。空気を抜くためです。この作業は、利用者さん全員にやってもらうのですが、毎年盛り上がります。
すべての大豆をたたきつけ終わったら、ならしてとりあえずはできあがり。3ヶ月以上寝かせると、おいしい味噌になり、みんなの家の昼食の味噌汁などに使われます。
「みんなの家」では、毎月の日めくりカレンダーを、利用者さんといっしょに手作りしています。単に日付や曜日を書くだけでなく、月ごとに「お題」を決めて、それについてのコメントを各利用者さんに1日1人の割り当てで書いてもらうのです。今月2月のお題は、「寒い季節に食べたいもの」でした。みなさんに書いてもらったその結果、いちばん多かったのは、「鍋焼きうどん」でした。 それに応えて、今月の「外食活動」は、「麺屋井むら」(松崎町松崎7-1)に行き、鍋焼きうどん(780円)を食べてきました。みなさん、身体も心もあったまったようでした。 車椅子利用の利用者さんもいらっしゃいましたが、支障なく利用できました。トイレも、立つことができれば問題なく使用できます。
電話/FAX | 0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内) |
---|---|
info@rakutabist.com |