ひょうたん工芸の名人

今日の午後、西伊豆町田子地区に住む瓢箪工芸の名人・土屋さんが、みんなの家に来てくれ、利用者の前で技を披露してくれました。お年寄りの皆さんも、感心しながらご覧になっていました。西伊豆地域には、まだまだいろんな分野にかくれた名人がいそうです。![DSCN0587[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN05871-400x300.jpg)


今日の午後、西伊豆町田子地区に住む瓢箪工芸の名人・土屋さんが、みんなの家に来てくれ、利用者の前で技を披露してくれました。お年寄りの皆さんも、感心しながらご覧になっていました。西伊豆地域には、まだまだいろんな分野にかくれた名人がいそうです。![DSCN0587[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN05871-400x300.jpg)

土曜日、日曜日とみんなの家の縁側で開店している「駄菓子屋じぃばぁ」。昨日は、近所の子ども達4人しかお客がいませんでしたが、今日はひっきりなしにお客が来てくれて、売り上げも両日合わせて7000円を越えました(いつもは2000円台です)。
![DSCN0539[1]](/rtwp/wp-content/uploads/2015/10/DSCN05391-400x300.jpg)
本日から、駄菓子屋の商品にポップを付けました。利用者を活かしたポップです。

今日のみんなの家の外出活動は、田子の港に行きました。釣りをしている人が何人もいましたが、あまり釣れていないようでした。散歩している方が、知り合いの利用者に声をかけてくださり、しばらく会話されていました。
![DSCN0535[1]](/rtwp/wp-content/uploads/2015/10/DSCN05351-400x300.jpg)

| 電話/FAX | 0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内) |
|---|---|
| info@rakutabist.com |
ラクタビスト ホームみんなの西伊豆通信