田子小学校のマラソン大会を応援に行きました

今日の午前中は、西伊豆町の田子港に、田子小学校のマラソン大会の応援に行きました。スタッフの娘も走ったので、利用者さんたちも一生懸命応援してくださいました。みんなの家は、お年寄りといっしょに、西伊豆の子ども達を応援していますよ!


今日の午前中は、西伊豆町の田子港に、田子小学校のマラソン大会の応援に行きました。スタッフの娘も走ったので、利用者さんたちも一生懸命応援してくださいました。みんなの家は、お年寄りといっしょに、西伊豆の子ども達を応援していますよ!

今日のみんなの家の午前中の外出活動は、松崎町雲見に行きました。ここからの富士山の眺めは、西伊豆の中でもピカイチ。記念切手にもなっています。利用者さんも思わず立ち上がり歩き出してしまうほどの絶景です。![DSCN0895[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN08951-400x300.jpg)
午後は、Mさんの誕生日会。Mさんらしい(?)おやつということで「かわいい豚マン」をみんなで作って食べました。おいしかったよ~

今日のみんなの家の外出活動は、黄金崎(西伊豆町宇久須)に行きました。冬の西伊豆の魅力の一つは、駿河湾越しに見える富士山ですが、今日の黄金崎からも、富士山がきれいに見えました。![DSCN0863[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN08631-400x300.jpg)
![DSCN0866[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN08661-400x300.jpg)
午後は、利用者ヤエさんの誕生日会。「鶏肉を使ったピザが食べたい」というヤエさんのリクエストで、「照り焼き」ならぬ「から揚げチキン」のピザを手作りして(利用者さんにも手伝ってもらって)、みんなで食べました。おいしかったよ~![DSCN0878[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2015/11/DSCN08781-400x300.jpg)

| 電話/FAX | 0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内) |
|---|---|
| info@rakutabist.com |
ラクタビスト ホームみんなの西伊豆通信