松崎町那賀の花畑で、今年もリアル案山子と交歓しました

今日のみんなの家の外出活動は、松崎町那賀の大規模花畑に行き、新聞やテレビにも取り上げられたリアル案山子を拝見してきました。これらの案山子は、松崎町の「町づくりやろうじゃ協議会」の有志がボランタリーに制作し設置しているものです。今年は「レトロな屋台」がテーマで、焼きそばやたこ焼き、風船ヨーヨー釣りの屋台などのリアル案山子が出ていました。細部までのこだわりが必見です。![DSCN5868[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58681-400x300.jpg)
![DSCN5870[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58701-400x300.jpg)
![DSCN5872[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58721-400x300.jpg)
![DSCN5874[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58741-e1491219281363-400x533.jpg)
フーテンの寅さんも登場。十分楽しませていただきました。


今日のみんなの家の外出活動は、松崎町那賀の大規模花畑に行き、新聞やテレビにも取り上げられたリアル案山子を拝見してきました。これらの案山子は、松崎町の「町づくりやろうじゃ協議会」の有志がボランタリーに制作し設置しているものです。今年は「レトロな屋台」がテーマで、焼きそばやたこ焼き、風船ヨーヨー釣りの屋台などのリアル案山子が出ていました。細部までのこだわりが必見です。![DSCN5868[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58681-400x300.jpg)
![DSCN5870[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58701-400x300.jpg)
![DSCN5872[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58721-400x300.jpg)
![DSCN5874[1]](http://rakutabist.com/rtwp/wp-content/uploads/2017/04/DSCN58741-e1491219281363-400x533.jpg)
フーテンの寅さんも登場。十分楽しませていただきました。

| 電話/FAX | 0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内) |
|---|---|
| info@rakutabist.com |
ラクタビスト ホームみんなの西伊豆通信松崎町那賀の花畑で、今年もリアル案山子と交歓しました