みんなの西伊豆通信

blog

西伊豆町「ふれあい広場」でラクタビストとランディーズをおひろめしました

 西伊豆町社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」(西伊豆町役場前駐車場で開催)で、ラクタビストとランディーズのおひろめをしました。数少なかったですが、関心を持って質問してくださる方もいて、そういう方には、ラクタビストとランディーズについてていねいに説明し、できたばかりのラクタビストのリーフレットをお渡ししました。ランディーズの試乗も大人3人、子ども3人が体験してくださいました。
 来場していた役場関係者や介護施設関係者にも、ラクタビストとランディーズについて、説明できる機会もありました。
 いろんな場を通じて、ラクタビストの認知度を高めていきたいと思っています。DSCN0643[1]
DSCN0673[1]
DSCN0674[1]
ラクタビストのリーフレットです。希望者にはお送りしますので、ご連絡ください。

投稿日
2015年11月23日 7:38 PM
カテゴリー
ブログ

「駄菓子屋じぃばぁ」に新しいたまり場ができました

 「駄菓子屋じぃばぁ」に、新しいたまり場をつくりました。簡易テントを、みんなの家の向かい側の駐車場に設置したのです。
 4月に開店したときから、この駐車場にはビーチパラソル付きのベンチを設置して、駄菓子屋に来た子ども達のたまり場になるように工夫してありました。でも最近、駄菓子屋の売り場である縁側の隅に座り込み、そこで菓子を食べたり、10円くじの景品を袋から出したりしながら、仲間同士でおしゃべりしては、また買い物をし、再び縁側の隅に座り込んで、菓子を食べながらおしゃべりして……を繰り返して、30分以上縁側で過ごす子ども達が出てきて、他のお客さんの邪魔になったり、中には騒いで利用者さんがうるさく感じる子もいたり、といったことが起こってきました。それで、縁側とは別の場所にそのような子ども達のたまり場を作ったほうがいいのではということになり、簡易テントの設置になったしだいです。作ってみると、さっそく縁側にたむろしていた女の子たちがテントの中で楽しそうに過ごしていました。子ども達は、こういった狭い空間が好きですもんね。DSCN0636[1]

投稿日
2015年11月22日 7:16 PM
カテゴリー
ブログ

大田子海岸夕陽展望所に行きました

 今日のみんなの家の外出活動は、大田子海岸夕陽展望所に行きました。午前中だったので、もちろん夕日は見られませんでしたが、昼間の大田子海岸も素敵です。DSCN0632[1] 利用者さんたちは、温かな陽気の中、静かな海を眺めながら、持参した飲み物を飲みながらのんびり過ごしていたのですが、その間、ラクタビスト事務局の奥田真美は、大田子海岸でせっせと石拾いをしていました。なぜか、それは……DSCN0631[1] 11月23日に開催される西伊豆町社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」(会場は西伊豆町役場駐車場。開催時間は、午前10:00~12:00)に、ラクタビストとしてランディーズ(砂浜や砂利道も楽々行けるすぐれものの車椅子)の試乗体験のブースをいただけたからです。ランディーズと普通の車椅子の違いを体感してもらうために、人為的に石ころ道をつくるため、石拾いをすることになったというしだいです。「ふれあい広場」に参加される方は、ランディーズのブースにもぜひお立ち寄りください(健康増進センターと福祉センターの間のスペースです)。なお、大田子海岸からお借りした石は、「ふれあい広場」で使用後、再び大田子海岸にお返ししますので、ご心配なく。DSCN0099s これがランディーズです。

投稿日
2015年11月21日 8:06 PM
カテゴリー
ブログ

バリアフリーのことならおまかせ!
高齢者・障害者の西伊豆旅行サポートセンター ラクタビスト
電話/FAX0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内)
E-mail info@rakutabist.com

「ラクタビスト」は、高齢者・障害者の西伊豆への旅をサポートする相談窓口です。

高齢者・障害者の西伊豆旅行サポートセンター ラクタビスト
電話/FAX0558-52-4730(NPO法人 みんなの家 内)
E-mail info@rakutabist.com

トップページへ戻る

もくじ/とじる